こんにちは、ゆらです。
街乗り用に購入したミニベロ、プジョーのコリブリ。期待した通り、の機動力です!
銀行、100均、ドラッグストア、スーパー。そんな”stop and go”を繰り返す「チョイ街乗り」にピッタリです。
スポチャリだと、スタンドがないので、まず安全に駐めることができる場所の確保から始まり、ヘルメットとグローブ取って…。お店に入るまで10分、15分、平気でかかりますから。
さて、そんなコリブリですが、まだ取り付けるカバンが決まっていません。
カラビナ
ハトメ金具
ハトメを固定する工具セット
ポンチ
手持ちのトートをパニア化
トートをリアキャリアに固定するには、フックよりカラビナの方が簡単で、その上、外れにくそうです。
問題は、そのカラビナをトートに固定する方法。穴を開けないと。。と思いながら、普段使っているトートを見たらなんと、すでに穴が開いています!
この穴は、荷物が少ないときに、カバンを小さく出来るボタンになっています。ちょうど、カラビナをつけるのに使えそう!ということで、ステンレスの輪っかを通して、そこにカラビナを取り付けます。
そのカラビナをキャリアに取り付けると、良い感じ!
実際走って見ました。しっかり付いていて安定感はあるのですが、ペダルを回していると、カカトが当たってしまいます。流石に気になるし、お気に入りのトートなので、蹴りたくない!!
私は通勤で使っているのですが、2回、同じカバンを買うくらい気に入っています。その理由は、
カバンの大きさが絶妙。(お弁当が真っ直ぐ入れられる。A4書類も頭が飛び出すが、入れられる。)
持ち手の長さが絶妙。(肩にもかけられる)
網棚に置いて、自立する。
持ち手を交差させて引っ張っておけば、網棚で倒れても中身が飛び出さない。
帆布なので、雨に強い。
埋もれていた小型トートを発見!パニア化してみる!
話をパニアに戻します!
先日、サコッシュを探していたら、カバン置き場の底にある小型トートを発見!
色合いと言い、サイズ感と言い、古ぼけ感と言い理想的なトート、ここにありました!(笑)
この子にハトメ穴を開けて、パニアトートを自作します!
パニア化に必要なもの
ハトメ玉:ハトメと裏座で1セット
ハトメを固定する工具:下皿座、上皿座、打ち棒
しかし、別売りの「片面用ハトメ玉 7mm」が売り場に無い。
ハトメって、片面と両面があるようだ。
ダイソーのハトメパンチは片面の7ミリのハトメ玉用。
しかしダイソーの売り場には、ハトメ玉は両面の8ミリと10ミリしかない。
したがって、ここでハトメパンチを買っても、使えない!
ということを理解するのに、10分位かかりました。。
ポンチ(カバンに下穴を開ける道具)
またまた、ちなみになんですが、ポンチは11ミリのものを使うようにという指定がありますが、ダイソーにはもっと小さい穴を開けるポンチしかありません。
ということで、ホームセンターへ。すると10ミリと12ミリ用はあるのですが、11ミリ用はありませんでした!10ミリ用を購入。
ハトメに馴染みがなかったのですが、こんなに多様だとは。。
そして、ダイソーさん、品揃えが中途半端なので、なんとかして。(泣)
ハトメの取り付け方
- ポンチで取り付け場所に穴を開ける
- 下皿座、ハトメ、カバン、裏座、上皿座の順に重ねる。それぞれのパーツに裏表があるので、念のためにご紹介しておきますね。
- 打ち棒を上皿座の穴に差し込んで、ハンマーでまっすぐ打ち付ける
- 完成
コリブリに取り付けてみる
できたてのハトメにステンのリングを通し、カラビナを取り付けます。
そのカラビナを、リアキャリア にカチャンと取り付け。
L.L.Beanのトート 31x27x14
日乃本帆布のトート 34x31x14
卵パックがすっぽり入ります。
卵を入れるのは、しばらく使って、安全かどうか確認してからにします。(笑)
そして、このトートは現在も売られているようです!ロングセラーですね!!
改良ポイントは?
通常のパニアバッグは、3ヶ所留め。キャリアに2ヶ所に加えて、フレームにも固定すると、カバンの上下左右への揺れが抑えらえるので、より安心です。
しばらく使ってみて、トートが左右にズレたり、上下に踊るようなら、フレームにも固定することを考えてみようと思います。
その際は、またご報告いたします!
まとめ
小さめではありますが、トートを取り付けられるようになったので、お買い物も出来るようになりました!
そして、ハトメの取り付けが覚えられたのがうれしい!!色々とこれからも役に立ちそうです。
ハトメ取り付けのポイント
取り付けるものに下穴を開けるとき、その周りにハトメが付くことを想定して位置を決めよう。
下穴はキレイに開けた方が、キレイに仕上がる。
ハトメの裏座には凹凸あり。凸が上になるように取り付けよう。
ハンマーは、ゆっくりで良いので、まっすぐ打ち下ろすようにしよう。
ハンマーを打つ際は、水平な場所で、段ボールなど音を吸収してくれるものを下に敷こう。
ハンマーを使うので、夜の作業はやめておこう。(すごく、響きます。。)
ミニベロって、なぜだかお洒落感のある自転車ですよね!こだわりのトートバッグをパニアバッグにして、トータルコーディネートを楽しんでみませんか?