- 2020年9月8日
「赤いティーキャリアー」と慶喜と漱石
自転車が好きだ、とはっきり自覚したのは随分大人になってからでした。結婚もして、もう子供も生まれていましたし。 でも振り返ってみると子供時代に、いくつかの自転車にまつわる鮮明な記憶があります。その一つが、「赤いティーキャリアー」。 こんな風に前輪が大き […]
自転車が好きだ、とはっきり自覚したのは随分大人になってからでした。結婚もして、もう子供も生まれていましたし。 でも振り返ってみると子供時代に、いくつかの自転車にまつわる鮮明な記憶があります。その一つが、「赤いティーキャリアー」。 こんな風に前輪が大き […]
自転車旅に憧れているスポチャリ乗りが、まず最初に考えるのは、「荷物をどうやって自転車に積めば良いのだろう?」と言うことではないでしょうか。そもそもスポーツタイプの自転車には荷物を積む場所がありません。(走ることが一番大事なので、前カゴとかリアキャリア […]
自転車で音楽を聴きたいけど、「自転車でのイヤホン使用は法律で禁止されている」とか、「警官に呼び止められて注意される」という話を聞いたりしませんか?確かにイヤホンをして、周りの音がほぼ全く聞こえない状態で結構なスピードが出る自転車に乗るって、怖い感じが […]
サイクリングに興味を持ち始めたものの、一体どれ位の距離を、どれ位の時間で走ることが出来るのかさっぱり検討がつかない!と思っている方、多いのではないでしょうか。 もちろん、地形や気候、個人の体力によって異なりますが、結論から申し上げると、 […]