ブラックバーン アウトポスト ハンドルバーロール

自転車キャンプに最適!アウトバーン の ハンドルバーバッグの取り付け方を詳しくご紹介!

こんにちは、ゆらです。

「折り畳み自転車でキャンプに行こう!」計画、ずーっと荷物の積み方を検討しています。現状はこんな感じ。

折り畳み自転車 キャンプ仕様 荷物積載

リアに30リットルバックパック、トップチューブに6リットルのトップチューブバッグ、そして、フロントがまだ決め切れません。ハンドルにリクセンカウルとのアダプターをつけたので、そこにヴァリオラックという背負子のようなラックを設置、仮に手持ちのトートバッグを積んだ写真です。

でも、先輩方のバイクパッキング 見ていると、「カバン」じゃないんですよね。もっと自由に「取り付けている」イメージ。そんな中で見かけたブラックバーンのアウトポストHB(ハンドルバー)ロールというカッコいいフロントバッグ。

ブラックバーン ハンドルバーロール フロントバッグ

簡単に説明すると、筒状のドライバッグに荷物を詰めて、そのドライバッグを、ハンドルに取り付けたハーネスに装着する、という仕組み。

容量もフレキシブル。ドライバッグの代わりに、寝袋とかテントを取り付けることも出来ます。

ゆら
そのフレキシブルさがキャンプ向きですよね!

というわけで購入しました!早速、取り付けにかかったのですが、説明書が中国語と英語のみ。中国語のインパクトが強くて、なんだか英語に目が行きません。。ネット上に詳しい取り付け方の解説も見当たらず、結局、図面を見ながら頑張りました!
そこで、これからこのカバンを取り付ける方の参考になるように、取り付け方を詳細に解説いたします。順番に進めて頂ければ、きっと迷うことなくフィニッシュ出来ると思います!
広告

パーツを確認しよう

パーツは以下の通りです。

ブラックバーン ハンドルポストロール 内容物

<本体部分>

自転車に取り付けるハーネス
ハーネスに付けるドライバッグ
最後に自転車とカバン全体を固定する赤いベルト

ブラックバーン ハーネス  ドライバッグ

<取り付け部品>

・ハンドルに取り付けるアダプター本体(ハーネスがそこに付きます)
・アダプター本体をハンドルに固定させる取り付け部品2つ(名称不明ですが、リクセンカウルにならって、仮に”ハンドルバークランプ”と呼ぶことにします)
”C型スペーサー”2個(”ハンドルバークランプ”に収まっている)
”大型タイラップ”(2つの”ハンドルバークランプ”を連結して固定させる)
ゴムのスペーサーの2枚(22.2ミリの細いハンドル用)
ボルト2本(アダプター本体と”ハンドルバークランプ”を止める)
ナットが2個(上記ボルトを受ける)

おまけに小さなアーレンキーがついています。

ブラックバーン ハードウェア

設置する前に、ハンドル径を確認しよう!

22.2ミリ、25.4ミリ、31.8ミリの三種類の径に対応するスペーサーが入っています。まず、アダプターを取り付ける位置でハンドルの径を計って起きましょう。

ちなみに、今回取り付けるBD-1は、25ミリ。特殊です。。まずは、25.4ミリ用のスペーサーを使って、取り付けてみることにします。

ハンドルにアダプターを設置しよう!

自分のハンドル径に合わせて”ハンドルバークランプ”を準備

説明書によると、Bが25.4ミリ用の”C型スペーサー”、Cが”ハンドルバークランプ”、Dがボルトを止めるナットです。

ブラックバーン ハンドルバーロール 説明書

25.4ミリの場合は、”ハンドルバークランプ”の中に、”C型スペーサー”を入れ、ボルト用のナットをセットします。

22.2ミリの場合は、”C型スペーサーの中に、さらにゴムのスペーサーを加えます。

31.8ミリの場合は、スペーサーは無しですね。

では、セットしてみます。

ブラックバーン ハンドルバーロール ハードウェア

”ハンドルバークランプ”に”C型スペーサー”をはめて、上の銀色のナットを、下のようにハンドルバークランプ”にセットします。

”ハンドルバークランプ”とアダプター本体をハンドルにセットし、ボルトで固定

ブラックバーン ハンドルバーロール ハードウェア ハンドル取り付け

まず、”C”型スペーサー”をハンドルにはめ(右側の状態)、次に”ハンドルバークランプ”もはめて、2つを重ねます。(左側の状態)

このとき、”ハンドルバークランプ”についている『ベロ』が、両方とも右側に来るようにセットします。

ブラックバーン ハンドルバーロール ハードウェア 向き

ボルトは仮で締めてください。後ほど、角度調整があります。使うのは4ミリのアーレンキー。

アーレンキーといえば、携帯用をお持ちの方がお多いかと思いますが、お家作業用にはぜひ、折り畳みでないアーレンキーを!オススメは断然、「ホーザン」なにせ老舗です。工具は精度が命、信頼できるものを使えば、作業も安心して進めることが出来ます。

ゆら
ボールポイントのアーレンキーは、とても便利です!

先に進みましょう!

”大型タイラップ”を『ベロ』の上の穴に通す

ブラックバーン ハンドルバーロール ハードウェア 大型タイラップ

1つ目の”ハンドルバークランプ”を通した後、アヘッドステムを使っている場合は、ステムの下を通します。例えば、ロードはそれに当たります。私のロードの写真です。ロード ステム

このようなステムの場合は、1つ目を通した後、ステムの下を通って、2つ目の”ハンドルバークランプ”の穴に通します。

BD-1は、ステムの下は通せないので(形状が異なりますね)そのまま2つ目に通します。

ブラックバーン ハンドルバーロール 大型タイラップ

タイラップと同じで、一度通すと戻らないので、2つの”ハンドルバークランプ”がしっかり固定されます。

ゆら
”大型タイラップ”を戻したいときは、”大型タイラップ”の下の『ベロ』を下げれば、引き抜くことが出来ます。

 

※すみません、これ、大型タイラップの表裏が逆でした! この一年後、tokyobikeに付け替えたときに発見!この向きだと、『ベロ』を下げなくても引き抜くことができました!下の写真のように、裏向きに通してくださいね!

自転車 ハンドル ブラックバーンアダプター

アダプターの角度調整をする

説明書によると、大型タイラップ側より、アダプター側を10度高くするように、とのこと。そしてしっかりとボルトを締め付けます。
ゆら
アダプター取り付け、完成です!

ハーネスとドライバッグをセットしよう!

さあ、次は荷物を積みます。アダプターにハーネスを装着し、そこに荷物を詰めたドライバッグをセットします。

ドライバッグに荷物を詰める

ブラックバーン ドライバッグ

ドライバッグは、両側から出し入れすることが出来ます。荷物を入れ終わったら、入口のベルクロをピッタリしめ、くるくる丸めて両端をバックルで止めます。
ブラックバーン ドライバッグ 両側バックル

アダプターにハーネスを設置する

アダプターの爪をハーネスの取り付けプレートの上部に引っ掛けるようにします。引っ掛かったら、そのまま手は離して大丈夫です。
ブラックバーン ハーネス アダプター 取り付け
赤いツマミをロックの方向に回せば固定されます。
ブラックバーン ハーネス アダプター 取り付け ロック
ゆら
とっても、簡単です!
すると、こうなります。
ブラックバーン ハーネス

ハーネスにドライバッグを取り付ける

ハーネスの内側にはベルクロがついています。ドライバッグの表面にも黒いベルクロがついているので、そこを合わせます。
ブラックバーン ハーネス ドライバッグ
ブラックバーン ハーネス ドライバッグ
今回はテストなので、クッションを丸めて入れてあります。重くないこともあり、ベルクロだけで固定されています!
さあ、ハーネスを止めて行きましょう!ドライバッグを包むようにして、バックルでカチャッと固定します。
ブラックバーン ハーネス ドライバッグ バックル 固定

赤いベルトでハンドルとカバンの固定を補強

まず、赤いベルトを、ハンドルポストの後ろからかけて、ハンドルの下から上に出します。
ブラックバーン ハーネス ドライバッグ バックル 固定
赤いベルトの長さを調節して、ハーネスの底部にあるD管に、赤いベルト先端のフックを引っ掛けて固定します。
ブラックバーン ハーネス ドライバッグ 赤いベルト D管 固定
ゆら
完成です!
ブラックバーン ハーネス ドライバッグ 赤いベルト D管 固定 完成
ちなみに、この赤いベルトは、ドライバッグに取り付けて、ショルダーストラップとして使う事もできます。
ブラックバーン ハンドルバーロール ドライバッグ ショルダーストラップ
他のキャンプ用の荷物と共に、自転車に取り付けてみます!
折り畳み自転車 キャンプ
今回のブラックバーンのハンドルバーロールに加え、輪コロの上に、小さめのサドルバッグ も設置できました!
ドライバッグの中身はクッション、軽いので、ハンドルの重心が高く感じますが、実際の荷物を積めると重みでもう少し下がるのではないかと思っています。

まとめ

日本語の説明書がないので、最初はどうなることかと思いましたが、図面を頼りになんとか取り付けることが出来ました。ポイントをまとめておきます。

取り付ける際のポイント

自分のハンドル径にあったスペーサーを組み込んで、あらかじめ付け方を把握しておこう。

ハンドルにつける”ハンドルバークランプ”の向きを、間違えないようにしよう。(『ベロ』の位置で確認)

ハンドルにつけるアダプターの角度は、カバンを実際につけて調節しよう。

 

最後に、私が考えるこのカバンのメリットをまとめておきます。

ハンドルバーロールのメリット

ハーネスとドライバッグに分かれているため、荷物の出し入れがしやすい。

ドライバッグは両側から出し入れ出来るので、カバンの奥底をゴソゴソしなくて良い。

ドライバッグ以外にも、シュラフ、タープなども取り付けることができる。

ブラックバーンの取り付けシステムは丈夫らしい。

このカバンの下に、リクセンカウルのヴァリオラックをつけられるかもしれない(←  野望)

そろそろ、キャンプに向けてのシステムが整ってきたので、これから実際に荷物を積んで出かけたい!ところですが、コロナの影響が治るまで、もう一息、空想キャンプの時間で、ブラッシュアップして行きたいと思います!

広告
ブラックバーン アウトポスト ハンドルバーロール
最新情報をチェックしよう!