• 2021年1月15日
  • 2021年6月3日

川沿いサイクリング 早渕川・鶴見川合流地点を目指す!【自転車日記20キロコース】

こんにちは、ゆらです。 川沿いのサイクリング日記、今回は20キロコース。ホームグラウンドとも言える早渕川を行きます。そして、鶴見川との合流地点でひと休憩。元来た道を戻ります。川沿いのよい所は、帰りは対岸を走る、という選択肢があるところ。対岸と言えども […]

  • 2021年1月1日
  • 2021年1月2日

最近よくつまづく50代女性に、是非読んで欲しい本があります!

こんにちは、ゆらです。 平らなところを歩いているのに、つま先を引っ掛けてしまう。あるいは階段を昇っている時につま先が上がり切らず、段に乗り損なってコケて手をついてしまう。 そんな経験のある50代の方、いらっしゃいませんか?そう、まさに私がそうなんです […]

  • 2020年12月16日
  • 2021年6月30日

小径車にこそトップチューブバッグが似合う?

こんにちは、ゆらです。 先日、のんびり街を1人で歩いていたときのこと。次に前に出るはずの右足のつま先が石畳みに引っかり、身体が前に進もうとする力をもはや止めるすべもなく、そのまま前のめりにパターン!と転倒してアゴから着地。その衝撃で前歯が一本上の歯茎 […]

  • 2020年12月13日
  • 2022年3月29日

自転車保険選び、商品比較する前に、いま持っている保険を見直そう!

こんにちは!ゆらです。 先日、歩いていただけなのに、石畳みにつま先を引っ掛け、そのまま転倒してアゴから着地、前歯を損傷して救急車に乗りました!(結局、歯医者さんの救急はなく、その他のケガは大したことなかったので、アゴにガーゼ当ててもらっただけですぐに […]

  • 2020年12月4日
  • 2020年12月4日

今まで乗って来たスポチャリと選んだ理由を振り返ってみた。

こんにちは! ゆらです。 先日、友人と話していたときのこと。 「自転車には興味があるのだけれども、あなたのように、ハードに乗る体力はないわ!」 とのお言葉、頂きました。私はぜーんぜん、ハードに乗っていない!のですが、自転車を趣味としない人にはそんな風 […]

  • 2020年11月15日
  • 2021年6月16日

電車キャンプ、装備・持ち物は60リットルバックパックに10キロで十分楽しめました!

こんにちは、ゆらです! 自転車キャンプを目指している私ですが、ずーっと悩んでいます。 「自転車に荷物をどう積むのか?」 そもそも、「積む荷物はどれくらいあるのか?」にリアリティがないのがいけない!、とハタと気がつき、まずはバックパックに荷物をぜーんぶ […]

  • 2020年11月1日
  • 2023年11月26日

【メスティン と固形燃料を使った自動炊飯】を成功させるにはコツがあった!

こんにちは、ゆらです。 キャンプご飯といえば「飯盒(はんごう)炊飯」。でも上手にご飯を炊くのはなかなか難しいイメージがありませんか? ところが最近では、メスティンと固形燃料 を使った「自動炊飯」が編み出されているではありませんか!考えついた人、ほんと […]

  • 2020年10月29日
  • 2020年10月30日

”♯ワークマン女子1号店”に行って、一番人気の商品をゲット!

こんにちは、ゆらです。 キャンプグッズを検索サクサクしている今日この頃。よく見かけるんですよね、ワークマン。建設関係のプロの作業着のお店というイメージだったのはもう過去の話で、キャンパーやサイクリストの間でとても評判になっているようす。ある意味、「ア […]

  • 2020年10月20日
  • 2023年2月25日

ついにソロテント購入!【MOBI GARDENのライトナイト】が激アツ!

こんにちは、ゆらです。 チャリキャンプに向けて、用意するものがたくさーんありますが、選んで行く過程も楽しいですねえ。 なにせ、自転車に全部の荷物を積む訳なので、グッズ選びもシビアになります。と言いながら、焚き火台は小さくてもよいのでゼッタイ持って行き […]